この体と付き合っていくんだな


楽しみにしていた10月早々から、これまた腰と肩をいわしました。てへ。てへへ。

腰をかばいながらくしゃみしたら両肩がビッキビキ。

『いわす』という日本語が正しいか知りませんが(調べもしない横着者)

前回の米騒動的、腰騒動からまもないのにやっちまう学べないおバカ者ですが。

(こんなおバカなわたくしに励ましのメッセージ等をありがとうございました!!!)

昔から運よく、好きなことをお仕事にさせていただいていたこともあり、

少々体調が悪かろうが、家の大事な用事があろうが(これは良くない)仕事を優先。

でもこれは世代なのか性格なのか、同じような働く女性は多いと思います。

そもそも。それを無理していると思ってないといいますか。楽しかった?のかな。

疲れても寝たら翌日はリセットされており、翌日はスッキリスターターに。

ですがねー。ですがですよー。50代目前にして体が変わってきていますYO!!!

ですがね。意外とこれが自分の年輪?(何それ?)

いやいや。紛れもない自分自身なのだと合点しましたらね、

老いて行くことが少し面白くなってきました。

老眼は楽々にクリア。ピントが合わないのにも慣れましたしね。

今までになかったいろんな体の老化を感じながら、さて。どう生きて行くか。

わたくしは60歳くらいまで健康でいられたら、お店をやっていたい。

そしたらね、逆算してあとまだ12年半もあるんですよ!!!

そう考えたときに今、無理をしている場合ではないのです!!!(上手な言い訳笑)

仕事を休む勇気がない大人女子の皆様。

わたくし思うに、そこだけ昭和から令和にシフトチェンジなんてどうでしょう??

今後は自分の体にそのまま従って生きていこうと思いました。おしまい。